茨城でビニールハウスの設備を改修・管理するアスウェーブへ相談
!~ビニールハウスのメリット~

  • トップページ
  • 茨城でビニールハウスの設備を改修・管理するアスウェーブへ相談!~ビニールハウスのメリット~

異常気象など天候不順が相次ぐ現在、農家の間では「ビニールハウス」が注目を集めています。ビニールハウスでの栽培なら、自然界の影響を受けにくいという利点があります・ただし、ビニールハウスの室温管理を怠ると、作物がうまく育たなくなってしまいますので、注意が必要です。

こちらの記事では、茨城のアスウェーブが、ビニールハウスを導入するメリットと選び方、および室温管理のコツについてお伝えしていきます。

●ビニールハウスを導入するメリット

芝生の上に置かれたメリットの文字

ビニールハウスは、季節に関係なく作物に適した環境を作り出すことができるため、安定した作物の栽培が可能です。気温の変化が大きい季節の変わり目には、扉や窓の開閉、換気扇を作動させることで、温度・湿度の管理を行い、作物の成長に影響が出にくいようにすることができます。

また、天候の影響を受けにくいため、雨風の被害から作物を守ることができます。さらに、害虫の侵入リスクを減らすことができるので、病気への感染や虫食いの被害に遭いにくくなります。何より、害虫対策として農薬を使う回数が減ることも大きなメリットと言えます。

ビニールハウスの設計・施工・管理を依頼したい方は、茨城のアスウェーブへ。茨城にあるアスウェーブでは、ビニールハウスの設計・製造・施工・管理・改修・アフターサービスまでの全工程を自社で行う「自社一貫システム」を実現しています。

お客様のご要望・使用目的に応じたビニールハウスを提供いたしますので、お困りのことがあればご相談ください。農業機械修理・リフォームにも対応いたします。

●ビニールハウスの選び方

陽の光が入るビニールハウス

耐久性の高い骨材を使用しているか

骨材とはビニールハウスの支柱のことで、一般的なガラスハウスでは「H鋼」や「角パイプ」、パイプハウスでは「丸パイプ」が使われています。ガラスハウスの方が、耐久性が高く倒壊しにくい素材で使われていますが、費用もその分高くなります。

耐久性に優れた構造であるか

ビニールハウスの構造は丸型と屋根型があり、丸型の方が耐久性の高い構造となっています。しかし、丸型のビニールハウスは雪が落ちにくいというデメリットがありますので、地域によっては屋根型の方が良いとされています。

●ビニールハウスの温度管理について

夏場はビニールハウス内が高温になり、気温が上がりすぎると開花の遅れや、果実が傷み、作物が枯れてしまうという可能性が高くなります。また、農作業者が熱中症や脱水症状を引き起こす恐れもあります。冬場は室温が低下しますので、作物が枯死してしまうことがあります。

そのような事態を防ぐためにも、ビニールハウスの温度管理は大切です。ビニールハウスの温度管理方法としては、ミストやシェードが挙げられます。

ミスト

噴射したミストを利用し、ビニールハウスの温度を下げます。ミストの粒が細かいほど、冷却効果は高いです。

シェード

シェード(遮光)で直射日光を遮り、ビニールハウスの温度を管理します。作物によって必要な太陽光の量は異なるため、育てる作物でネットを変えることをおすすめします。

ビニールハウスの栽培では、適切な温度管理を行うことが収量の増加につながります。茨城でビニールハウスの設計・施工を行うアスウェーブは、農業資材・設備の販売を行っています。お客様のご要望に合った設備をご提案させていただきますので、ぜひご相談ください。

●ビニールハウスの改修・管理は茨城のアスウェーブにお任せ!~農業用設備を販売~

ビニールハウスの改修・管理は茨城のアスウェーブにお任せください。茨城のアスウェーブでは、ビニールハウスの新規設計・施工から改修工事をはじめ、管理・農業設備の販売まで農家さんをサポートする業務を行っています。農業に関わる中での不便、不安がありましたら、お気軽にアスウェーブまでご相談ください。

茨城でビニールハウスの改修を依頼するならアスウェーブへ!

会社名
株式会社アスウェーブ
代表
小田切 章
設立
平成30年3月9日
住所
〒305-0025 茨城県つくば市花室976-1
TEL
029-875-9488
FAX
029-875-9948
URL
https://www.asuwave.com/
事業内容
  • 農業施設(ビニールハウスから大型施設・閉鎖型植物工場)の設計・施工
  • 農業施設の修理・修繕・メンテンス

ご相談・お問い合わせ

ご相談は無料で承っております。
農業に関わる中での不便、不安がございましたら
お気軽にアスウェーブまでご相談ください。

029-875-9488

受付時間 9:00~18:00 / 定休日 日曜日・祝日

メールでのお問い合わせ